令和3年度「授業実施方針について」
2021.02.18
大学情報
令和3(2021)年度の授業実施形態については、原則として全科目で面接(対面)授業を実施します。なお、当面の間、教室の収容定員や感染予防対策の観点から、一部講義科目については、面接授業教室とライブ配信受講教室を併設して実施する予定です。
ただし、国ないし東京都より、面接授業の中止要請がなされた場合には、直ちに面接授業を中止して遠隔授業に変更するなどの措置を講じます。
面接授業の実施にあたって、引き続き、登学時の検温、施設内のマスク着用、「感染リスクが高まる『5つの場面』」(10月23日新型コロナウイルス感染症対策分科会提言)や3密の回避、手洗い、手指消毒などの基本的な感染予防対策を徹底するようにしてください。
