教員紹介

教授
濵名 智男はまな ともお
- 担当科目
- スポーツ健康科学(柔道)
- 保有学位
- 修士(スポーツ科学)
- 専門分野
- 柔道
- 研究分野
- 柔道指導法、知的障がい者柔道
- 所属学会
- 日本武道学会、日本スポーツ産業学会、日本アダプテッド体育・スポーツ学会
研究活動/社会活動 等
2014年〜 | (公財)講道館形検討委員会 特別委員 |
---|---|
2018年〜 | (公財)全日本柔道連盟 教育普及MIND委員会 知的障がい者柔道振興部会 部会長 |
2020年〜 | (公財)スペシャルオリンピックス日本 柔道競技部会 部会長 |
2020年〜 | (一社)日本知的障がい者スポーツ協会 理事 |
2021年〜 | 国際知的障害者スポーツ連盟 柔道競技委員 |
主要著書/主要論文 等
2018年 | 第1回世界知的障害者柔道選手権大会を視察して、武道学研究、51(1):55-60 |
---|---|
2019年 | 第1回全日本ID(知的障がい者)柔道選手権大会の報告。武道学研究、52(1):23-27 |
2020年 | 柔道で育む「和」の心。知的障害福祉研究support、67(10):10―11. |
2021年 | 「ID(知的障がい者)柔道ハンドブック」高橋進, 濵名智男, 山﨑正義, 園部さやか, 川下裕一, 本山友理, 辻和也, 角杉昌幸, 高橋将。公益財団法人 全日本柔道連盟 |