Skip to the content
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
高等学校・中等教育学校の教員の方
よくある質問
大学案内
大学の特長
本学の特長
本学の教育
大学の紹介
学長のメッセージ
建学精神
沿革
学章・学歌
学校法人
キャンパス・施設紹介
キャンパスマップ
施設紹介
教育・研究
カリキュラム
全年次カリキュラム
基礎教育
専門教育
ゼミナール
教員紹介
教員一覧
研究活動
教育情報
教育情報について
教職課程の情報公開
自己点検・評価報告
学生生活
在学生の声
ニチブン生の一日
学生アンケート
学生支援
クラス担任制度
カウンセリング
医療室
課外活動・年間行事
部活
サークル
年間行事
先輩インタビュー
先輩インタビュー
ニチブンファミリー
入試情報
総合型選抜
警察官志望型
公務員志望型
ニチブン式高大接続型
推薦型選抜
公募推薦型
指定校推薦型
スポーツ推薦型
一般選抜
一般選抜
共通テスト利用型
学費・奨学金
学費について
奨学金について
教育ローンについて
就職支援
就職内定実績
卒業生インタビュー
就職実績
就職実績
就職支援プログラム
就職支援プログラム
資格取得支援
アクセス
資料請求
大学案内
大学の特長
大学の紹介
キャンパス・施設紹介
教育・研究
カリキュラム
教員紹介
教育情報
学生生活
在学生の声
学生支援
課外活動・年間行事
先輩・卒業生
入試情報
入試区分
学費・奨学金
就職支援
就職内定実績
就職実績
就職支援プログラム
アクセス
資料請求
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
高等学校・中等教育学校の教員の方
よくある質問
© Nihon Bunka University
HOME
教育・研究
教員紹介
義家 文春
教員紹介
専任講師
義家 文春
よしいえ ふみはる
担当科目
東アジア史、国際関係論
保有学位
修士(国際学)
専門分野
東洋史(台湾史)、地域研究
研究分野
日本統治期政治思想史
所属学会
日本台湾学会、日本現代中国学会
研究活動/社会活動 等
2022
日本台湾学会第24回学術大会第9分科会報告「台湾接収時における日本軍嚮導者についての一考察―辜顕栄台頭の原点を再考する」
主要著書/主要論文 等
2021年
「台湾領有過程の研究ー台湾出兵から日清戦争まで」(『柏樹論叢』18、2021)
原 忍
一覧に戻る
大浜 明弘
follow us
© Nihon Bunka University