教員紹介

教授
牛村 圭うしむら けい
- 担当科目
- 比較文化論A、英外書購読
- 保有学位
- 博士(学術)
- 専門分野
- 比較文学、比較文化論、文明論
- 研究分野
- 明治期日本の陸上競技史
- 所属学会
- 日本比較文学会、国際比較文学会、東大比較文學会
研究活動/社会活動 等
2022 | (基調講演)「比較文学で明治期日本の陸上競技を読む」日本体育・スポーツ史学会全国大会 |
---|---|
2023 | (基調講演)「「文明の裁き」とされた極東国際軍事裁判」日本国史学会 |
2024 | (基調講演)『東京裁判への新たなアプローチの可能性』偕行社「令和5年度近現代史シンポジウム」 |
2024 | (基調講演)『日本の「日本研究」に「地域」はあるか』日本比較文化学会「第65回国際学術大会兼韓国日本研究総連合会第12回国際学術大会」 |
主要著書/主要論文 等
2001 | 『「文明の裁き」をこえてー対日戦犯裁判読解の試み』中央公論新社 |
---|---|
2018 | 編著『文明と身体』臨川書店 |
2021 | 『ストックホルムの旭日―文明としてのオリンピックと明治日本』中央公論新社 |
2024 | 編著『戦争と鎮魂』晃洋書房 |